Author Archives: kyoto-baraya

本日から通常営業です

お盆休みをいただきまして、ゆっくり過ごさせていただきました。

本日より通常営業です。

 

8月は御陰様で、ほぼご予約終了でございます。

9月はまだ空きがございますので、ぜひ日焼けしたお肌をお手入れしにいらしてくださいね。

 

お盆休み前半は台風が直撃でしたね。

台風前に越前海岸までフラッとおでかけしましたが、台風の間は自宅で大掃除しておりました。

 

そしてお盆休みの後半2日間は、お茶のお稽古でした。

この、ザ・浴衣!!

菖蒲の柄がとっても気に入ってます。

青い浴衣×黄色の帯がまたザ・浴衣な組み合わせですよね。

二日目は麻の葉模様の帯です。

これは40年以上前・・・多分50年以上前の帯なんです。

50年経過しているのにちっとも痛んでない・・・着物って素晴らしいですねぇ。

浴衣は有松絞りのめちゃくちゃ細かいやつなのですが、実はこれもともと男性用の生地なんです。

ですので、帯が可愛すぎてもバランスがとれている・・・と思っています。

 

お稽古はいつも緊張します。

着物も着付けも必死ですが、お稽古はもっと必死です。

とにかく覚えが悪いので・・・。

でも、こうして一生懸命勉強して覚えるというのはとても良いことですよね。

素晴らしい先生と、社中の皆さんからは学ぶことが本当に多くて・・・

知らないことがこんなにあるのか、というくらいいつも勉強させていただいてます。

 

薔薇屋は私一人でやっておりますので、こうして外で、美容以外のことを学べるのはとてもありがたいです。

仕事ももちろん大切ですが、仕事だけでは学べないこともたくさんありますよね。

 

私のサロンのお客様は、博識な方が多いので、お客様からも日々学ばせていただいてます。

いつもありがとうございます。

 

本日からまた通常営業で皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。

オンラインショップでのご注文も、本日より順次発送させていただきますね。

 

あ!!!

大事なことを忘れていました。

このお盆休み中にプロティアジャパンからちょっと良いものをいただけたので・・

そのキャンペーンのお知らせをしようと、昨日は思ってたのですが・・今思い出しました。

明日のブログでお知らせしますね。

 

お楽しみに~。

明日からお盆休みいただきます

8/13(日)~8/17(木)まで、お盆休みをいただきます。

18日(金)~通常営業となります。

本日12日の午後15時までにご注文いただいた商品は

(在庫があります場合)

本日中に発送いたします。

それ以降にご注文いただきました商品と、在庫がなかった場合は、

18日~順次発送させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

今年のお盆は台風が直撃しそうですね・・・。

少しでも威力が弱くなっていてほしいです。

皆様、台風も熱中症もお気をつけくださいね。

 

台風直撃だったら外に出れないので、着物の整理でもしようかなぁ・・。

お盆休み後半はお茶のお稽古があるので、予習もしないと・・。

 

お盆休みの間は、通年通りブログの更新をお休みします。

18日から再開しますので、また読んでいただけると嬉しいです。

ラインやインスタは毎日見てますので、お問い合わせやご予約などは常時受け付けしております。

 

よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます☆

「たるみ」を徹底的にケア

先日ご来店くださったM様。

オプションを組み合わせて、たるみを徹底的にケアするコースを受けてくださいました。

「次もこれにする!!」

と、とっても気に入ってくださったので、ご紹介させていただきますね。

 

一応、ホームページにはいろいろオプションのご紹介はしているのですが

私があまり積極的にご紹介していないので

「え!?こんなオプションあるの?」

と、相変わらず驚かれることが多いので・・・

たまにはこうしてご紹介しようかと・・・

 

メインはエンビロンのビタミンA導入(7,000円)

こちらに、追加してくださったオプションが

頭皮のリフトアップ(2,000円)

頭皮の筋トレをします。

頭皮からしっかりお顔をリフトアップします。

お顔のリフトアップ(2,000円)

お顔の筋トレです。

目元のリフトアップ(2,000円)

目元の細かい筋肉の筋トレをします。

眉毛の下のツボもプッシュするので、めちゃくちゃ気持ちよくて

目元のリフトアップをすることで目がパッチリ、大きくなりますよ。

 

頭皮、お顔、目元をしっかり筋トレして

ビタミンAをたっぷり導入するという・・・

私も受けたくなるコースでした。

 

さらに、その間ずっと背中の大きな筋肉も筋トレ(3,000円)

60分寝ているだけで、筋トレしています。

背中の大きな筋肉を動かして血流をよくするので

首や肩のコリも楽になるのです。

 

そして、ただたんにほぐすだけでなく、筋トレをするので長持ちします。

 

背中、首、肩のコリをほぐしながら

頭皮、顔、目元の筋トレ・・・・

 

「すごいスッキリした!!」

と喜んでくださってました。

次回も同じメニューでご予約してくださったので、ほんとに気に入っていただけたんだな・・

と嬉しくなりました。

 

↑こんなオプションメニューもありますので、クタクタに疲れていたらM様のようにフルで組み合わせてみてください。

それぞれ、気になる部分だけチョイスするのもおすすめですよ。

毛穴を目立たなくする

毛穴に角栓がつまった状態で放置すると、毛穴はその形になってしまいます。

ですので、毛穴つまりがある場合、できるだけ早く毛穴の奥からお掃除した方が良いです。

↑先日ご来店くださったK様。

ビフォーは毛穴に角栓や皮脂がたまった状態です。

拡大していただくと、毛穴つまりが見えます。

 

毛穴エクストラクションはスクラブなどの表面のお掃除ではなく

毛穴ひとつひとつを手技で、毛穴の奥からお掃除します。

 

その後、エンビロンのビタミンA、ビタミンC、乳酸をたっぷり導入します。

↑これは毛穴を引き締めるために必要な美容成分です。

 

空っぽの毛穴にたっぷり導入することで、毛穴も引き締まりますし

お肌全体も明るく、つやつやになります。

 

開ききった毛穴や、奥深い毛穴は、なかったことにはできません。

ですが、毛穴を引き締めて、目立たなくすることはできます。

 

毛穴つまりが気になる方は、ぜひ毛穴エクストラクションで毛穴のお掃除をしてみてくださいね。

「くすみ」をとる!

「なんか、顔が茶色い・・・。」

「顔色が悪い・・。」

「疲れて見える・・。」

↑こんな時は、お顔がくすんでしまっていることが多いです。

 

ホームケアでケアをすることもできますし

ハーブピーリングやプロセルフェイシャルでもお顔が明るく、くすみは取れますが

本日ご紹介するのはエンビロンの一番人気のコース

↑乳酸を導入して

ビタミンA、Cを導入するコースです。

(薔薇屋ではここにこっそりペプチドも導入しています)

 

角質ケアができて、毛穴が引き締まる成分もたっぷり導入しますので

仕上がりはつやつやで肌のトーンもアップします。

 

時間は約60分。

手軽にくすみケアをしたい時は、おすすめのコースです。

男性も薄毛予防

先日ご来店くださったご夫婦。

奥様がよもぎ蒸しをされている間に、旦那様がプロセル薄毛トリートメントを受けてくださいました。

今回は3回目を受けてくださったのですが、2回目終了後のビフォーアフターがこちら。

エム字の部分が濃くなって、地肌が狭くなってますね。

反対側もエム字の形が変わってきています。

 

こちらのお客様は、髪の毛フサフサなんです。

ご本人は

「まだ大丈夫やけど、このままやったら多分薄毛になると思って。」

「フェイスラインはもうちょっと(髪の毛が)あったような気がするし。」

と。

ちょっと気になる段階で薄毛予防として受けてくださっています。

美意識高い!!

 

それもそのはず、こちらのお客様は美容師さんです。

今まで延べで数万人の頭皮、髪の毛を見てきて

「どんなに髪の毛がフサフサでも、40代~50代で一気に薄くなる人がほとんど。」

「髪の毛の質もパサパサになってくるし・・ほんまに急になんです。」

と・・・。

美容師さんのこの言葉は重いですね。

 

だからこそ、ちょっと少なくなってる?かな?

という状態で予防のために受けに来てくださっているそうです。

 

そして、やはりこうして写真で比べると、増えてますよね。

やはり予防が一番効果が早いです。

 

もちろん薄毛で悩んでいる方は、ぜひとも、早く受けて欲しい!!

ですが

ちょっと薄くなってきてる?という方もぜひ。

 

薄毛の恐怖におびえる方が一人でも少なくなりますように。

プロセル薄毛トリートメントを見つけてくださいますように!!

毛穴をしっかりケアしましょう

先日毛穴エクストラクションを受けてくださったM様。

クリームファンデーションをすりこむように塗っていらっしゃるそうです。

毛穴の入り口にはファンデーションがたまってしまい

毛穴の中は、奥にある皮脂腺から出てくる皮脂でいっぱい。

 

毛穴が満タンの状態でした。

皮脂が出やすい場所は、毛穴がつまってしまうので

定期的に毛穴をしっかりケアしてあげてくださいね。

毛穴をしっかりお掃除して、空っぽにすると

その後の美容成分の浸透がグン!とアップします。

 

溜まっていた皮脂や角栓の代わりに、ビタミンA、ビタミンC、ペプチドが浸透するので

毛穴も引き締まりますし、お肌のトーンも、お肌質も格段にアップします。

 

オイリー肌ではなくても、鼻の毛穴だけつまりやすい方も多いです。

頬はキメ細かくても、小鼻と顎がザラつく・・・

肉眼で毛穴のつまりが見える・・

などなど、皮脂腺が活発な部分は、それなりのケアが必要です。

 

毛穴のつまり、ザラつきが気になる場合は、

毛穴エクストラクションで毛穴を奥からお掃除してあげてくださいね。

 

ちなみ・・・

毛穴のお掃除をセルフでする方がいらっしゃいますが、

私はあまりおすすめしません。

自分で角栓や皮脂をお掃除しようと思うと

無理やり押し出す方が多いので・・・

無理やり押し出すと、毛穴が広がってしまいます。

 

毛穴エクストラクションは、しっかり温めて

専用のローションで準備をして

押し出す方法も、力加減もとっても大切です。

そして、毛穴をお掃除したあとのケアもとっても大切です。

 

大切なお肌なので、正しいケアをしてあげてくださいね。

「書ギャラリー きよら」さんで、かな書体験

烏丸丸太町上がる・・・大丸ヴィラから数件北にある

「書ギャラリー きよら」さんで、かな書体験をしてきました~。

 

私、字がヘタクソなので「ちゃんと書けるかなぁ。恥ずかしいなぁ。」

と思いながら参加しましたが・・

これがもう、本当に楽しくって、出来上がった作品が素晴らしくて(自画自賛)

これは、本当におすすめです!!

と思ったので、今日のブログは興奮気味で少し長いですが、ぜひおつきあいくださいませ。

烏丸通り沿いにある、素敵なギャラリーです。

↑この「きよら」という字もかな書。

 

今日は飾れる扇子を作らせていただける体験でした。

↑一人ずつ、硯と筆を用意してくださってます。

墨をするの、何十年ぶりだろう。

ちゃんと水の量、墨のすり方も丁寧に教えていただけます。

↑最初は線の書き方から教えていただき、

少しずつ「かな書」の練習をします。

筆の持ち方、書き方も丁寧に教えていただけます。

そしていよいよ・・・扇子に書く単語を選びます。

京都、月光、大文字などの漢字や、ほっこり、おおきに、などのかな書などなど

たくさん用意してくださってるので、選ぶのも楽しい。

なぜか「まきずし」という見本があり、個人的に好きでした。

 

私はお店に飾ろうと思っていたので「おおきに」「おこしやす」「おいでやす」

のどれにしようか悩みましたが

「おこしやす」に決定。

 

ちなみに

おいでやす・・・店に入ってきたお客さんすべてにかける言葉

おこしやす・・・より丁寧に迎え入れる言葉

だそうです。

ですので私は「おこしやす」です。

扇子の台紙、色紙、千代紙、も選びます。

字の色も選べます。

↓私は金色の字にしました。

この金色が墨汁よりもうんと書きやすい!!

↑これは最後の練習です。

そしてついに・・・

完成!!

ちょっと画像が暗いですね。

薔薇屋の入り口ですでに待ち構えておりますので、

ぜひ皆様、私の「初かな書」を見てやってください。

本当に楽しかった~。

字が好きな方はもちろんですが、私のように字が苦手な方にも、とってもおすすめです。

 

こんな字が書けるなら、文を出したくなる・・・

そんな体験でした。

ちなみに、きよらさん、かな書教室を始められるそうですよ。

そして、これもぜひ・・・

筆屋さんが作っているアイライナー。

4種類の中の2種類はほとんどのお店においてないそうですが

きよらさんでは入手できますよ。

私は極細筆を購入しました。

めちゃくちゃ細い。

 

きよらさんのギャラリー内もとっても素敵です。

地下鉄丸太町駅から徒歩1分くらいですし

車で行く場合は烏丸通りの1本西側の通りや丸太町通りにもパーキングがありますし

御所もお隣ですし、

気になる方はぜひぜひ行ってみてくださいね。

 

あ~楽しかった~

早く私の作品を皆様に見ていただきたい・・・♡

甘いものを食べたい、健康でいたい、欲張りさんへ

私も大好き。

お客様にも大人気の生はちみつのニューバージョンが登場しました。

 

甘いもの大好き

おいしいもの大好き

血糖値が気になる

カロリーが気になる

↑こんな方のためのはちみつです!!

アカシアはちみつに、食物繊維「イヌリン」がプラスされました。

私も「イヌリン」って何?と思いました。

 

イヌリンは食物繊維の一種で

ゴボウや玉ねぎにも含まれていて

古くから世界中で食されてきた

身近で安心な食品です。

 

MYHONEYでは野菜の「チコリ」の根を原料とした

天然由来のイヌリンを使用されていて、安心して召し上がっていただけます。

 

「からだにやさしいイヌリンはちみつ」に含まれているイヌリンは

食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。

ですので、イヌリンはちみつは食後血糖値が気になる方のための機能性表示食品なのです。

 

ご存知の方も多いとは思いますが

食後血糖値が急激に上昇すると

糖尿病のリスクが高まったり

脂肪がつきやすくなると言われています。

 

からだに負担をかけないためにも

食後血糖値が緩やかな食品をうまく取り入れましょう。

からだにやさしいイヌリンはちみつ20g(=1日の摂取目安量)で

1/3日分の食物繊維をとることができます。

いつもの食事に加えるだけで、おなかにも嬉しいはちみつなのです。

 

イヌリンはちみつは、味も質感も一般的なはちみつと変わりません。

普段お使いの砂糖や甘味料に置き換えてつかっていただけます。

血糖値のために、お食事の30分前にスプーン1杯(5g)召し上がるのも効果的です。

 

 

今までの生はちみつも、もちろんサロンに置いておりますので、お好きな方をチョイスしてくださいね。

生はちみつ500g 2,590円

イヌリンはちみつ500g 2,989円

です。

 

イヌリンはちみつは、今までの生はちみつにイヌリンを加えたものなので

生はちみつの効果もそのままで、食物繊維が加わったと思ってください。

 

今日入荷しましたので、私もさっそく持って帰ってきました。

楽しみにいただきます。

祝!公式ライン復活クーポン!!

先日は薔薇屋の公式ラインが使えなくなり、ご迷惑をおかけいたしました。

申し訳ありませんでした。

先日、無事復旧しましたので、お祝いのクーポンを発行いたします!!

クーポン使用期限 8/4(金)~8/10(木)

今回は「クリーム」が15%オフとなります!!

オンラインショップクーポンコード
【line0804】

※1万円以上ご購入でご利用可

 

ご来店の際も↑クーポンコードをお知らせください

もしくはご予約の際にお知らせください

対象製品
◆モイスチャークリーム1~4

◆Cクエンスクリーム

◆Cクエンスクリームプラス

◆デリケートクリーム

◆雪美人モイスチャークリーム

数日間ご迷惑をおかけしてしまったお詫びと

無事復旧して嬉しい気持ちのクーポンです。

ぜひお得にご利用くださいませ。

 

※サロンの在庫が切れてしまった場合、商品入荷次第の発送となります。
※施術のご予約を入れてくださっている方は8月中クーポン対象となります。

よろしくお願いいたします。