昨日はまたまたアップできてなかったようで・・・
すみません!
今、ホームページの変更をお願いしておりますので、その兼ね合いかな・・・?
と思っているのですが・・
さて、今日は「亜鉛」について書いてみようかなと思います
亜鉛は必須ミネラルと呼ばれていて人間の生命活動に必要不可欠なミネラルの1つです
体内で合成できないので外からの摂取が必要です
免疫、神経、成長、骨格、ホルモン分泌など体内のいろいろな働きをサポートして
正常に保つ役割をしてくれます
さらに私たちの体内には5000種の酵素が存在しているのですが
そのうちの300種類は亜鉛がないと機能しません
亜鉛の成人の1日の推奨摂取量として
男性11mg
女性8mg
とされていますが
日本人の平均的な摂取量は一日9mgと少なく、潜在的亜鉛欠乏症と言われています
しかも亜鉛は吸収率の悪いミネラルなので
食品からの吸収率は約10~30%程度です
加えて加工食品が多い現代の食生活ではさらに亜鉛の吸収率が悪くなっています
また、年齢と共に体内に存在する亜鉛の量は減少してしまいます
亜鉛不足になると
◆お肌のバリアが壊れやすくなる
◆味覚、嗅覚異常
◆肌荒れしやすい
◆抜け毛が気になる
◆傷の治りが遅い
◆糖尿病のリスクが高まる
◆じんましんや湿疹ができやすい
◆月経不全
◆アレルギー症状が出やすい
◆精力の減退
◆ニキビ、口内炎ができやすい
◆子供の低身長、低体重、おむつかぶれ
などの症状が出やすくなるそうです
亜鉛不足になりやすい人は
●不規則な生活や食生活
●加工食品をよく食べる
●汗をかきやすい人
●高齢者
●お酒をよく飲む
●妊娠中、授乳中
●偏食や極端なダイエット
などです
亜鉛の働きは
▲子供の発育促進
▲皮膚、髪の健康を保つ
▲精神状態を安定させる
▲免疫機能の維持
▲味覚、嗅覚を正常に保つ
▲傷の治りを促進する
などなど
薔薇屋でも亜鉛のサプリメントの取り扱いはありますが・・
サプリメントが続きそうな方はぜひご相談くださいね
食事で賄えるなら理想的ですが・・・
サプリも上手に活用してくださいね