燻製の記事が間に入りましたが・・・。
先日書いた春先の急な肌トラブル、の対策を書いてみます・・。
外的要因の対策
1.汚れ対策(チリ、ホコリ、砂、動物、植物、微生物、皮脂、汗、黄砂などなど)
基本中の基本ですが・・・お肌を清潔にしましょう。
お肌に汚れの付きやすい季節なので、しっかりと汚れを落とす洗顔をしてください。
特にメイクをされている方は「歩くエアクリーナー」とも言えるほど外気の汚れを吸着しているんです!
しっかりと汚れを落とすために、ごしごしこすったり油分の多い洗顔料を使ってしまうと、バリアが乱れ、乾燥やトラブルの原因にもなります。
洗い流すから何でも良い、洗い流すから洗浄力が強くてしっかり落ちるものが良い、というのは大間違いです!!
汚れと一緒に大切な皮脂膜まで削り取ってる方、多いんですよ~。
製品のチョイスは大切です!!
2.乾燥対策
お肌のバリアをしっかり作って、内側から水分を作り出せるお肌を目指しましょう。
目指しましょう!というほどでもなく、エンビロンを使ってると↑こういうお肌なります。
冬場は乾燥しやすいのでお肌の保湿を徹底していた方でも暖かくなってくるとつい油断しがちです。
春のお肌も乾燥していますよ!
冬と変わらない姿勢で保湿ケアしてあげてくださいね。
3.紫外線対策
外出する時は、紫外線対策を忘れずに!!
(家の中でも忘れずに!)
3~6月は真夏ほど暑くないため、紫外線に対する意識も薄くなりがちです。
春は気温が低い日がでも紫外線の量はかなり多くなっています。
また、曇りの日でも、晴れの日の80%の紫外線量があります。
天気に関わらず、日々の紫外線ケアを徹底してくださいね。
ついついSPF値の高い日焼け止めを選びがちですが、紫外線防止剤や紫外線吸収剤はお肌には優しくありません。
日焼け止めのチョイスも大切です。
内的要因の対策
1.自律神経対策
血流を良くすることで自律神経のバランスは整ってきます。
そして血流が良くなると体のすみずみまでエネルギー、栄養、酸素、水分が供給されます。
適度な筋トレ、ストレッチ、ウォーキング、入浴、などなど少しずつでも取り入れてくださいね。
2.ストレス対策
夜更かし、睡眠不足、多忙、イライラ、頑張りすぎ、薬の飲みすぎ、食べ過ぎなどは気づかないうちに体へのストレスになっています。
精神的なストレスや過度の肉体疲労はできるだけ避けて、体や心に負担をかけないようにしましょう。
1と重なりますが、適度な運動や半身浴もストレス解消には有効ですよ♪
春先の不安定な季節にぜひ↑やってみてくださいね。