祇園祭 2025

10代の頃は浴衣を着て友達と祇園祭に行ってましたが・・

大人になってからは、祇園祭の期間は極力四条界隈に近づかないようにしておりました

 

それが2年ほど前から菊水鉾のお茶席に行くようになりまして・・

今年も行って参りました

 

去年は1時間ほど並んだので

今年も覚悟をして行ったのですが・・・

今年はまったく並ばずに入れてラッキーでした

そしてさらにラッキーなことに長刀鉾の粽をいただけるという・・・

長刀鉾の粽・・・恐ろしい行列ですね

今年初めて知ったのですが、あんなに並ぶんですね

あの行列を見て、長刀鉾の粽を手に入れることは一生ないんだろうなぁ

と思っていた矢先にいただけたのでとっても嬉しかったです

 

そしてさらにラッキーなことに

祇園祭の宵山の日に開催される八坂神社の献茶式と

祇園祭茶会の券が手に入りまして・・・

初めて行ってきました

 

こちらはお茶席が7席もありまして

並ぶのを覚悟して

7席まわるのは無理だろうな・・・と思いながら向かいましたが

なんと、スムーズに7席全部まわることができました

主菓子7個はちょっとお腹にヘビーでしたが

とっても楽しかったです

副席で一力亭にも入ることができました

近藤勇も通ったと言われている一力亭・・・

こちらも一生入ることはないと思ってたので感激でした

お菓子もお茶も舞妓さんが出してくださって

とっても華やかでした

 

熱中症になりませんように・・・と怯えながら挑みましたが

天気も良い感じに曇り空で、外で並ぶ時間も少なくて

健康体で無事終了できて良かったです

 

帰るころには豪雨になってたので

本当にいろいろありがたい一日でした

 

貴重な経験ができていろんな方に大感謝です

楽しかったです

コメントを残す