今日はヘアカラー、毛染めについて少しお話を・・・
明るい髪の毛が好きな方はあまり興味がない内容かもしれませんが・・
私自身、薄毛で悩んでいるのはご存知の方も多いかと思いますが
薄毛とは関係なく、数か月前から「ヘナ」を始めました
私、実は美容師免許を持っておりまして
美容師免許を取得する際(20年以上前)ですが美容室で働いていたこともありますので
ヘナはそのころからもちろんありまして
そのころは施術する側でした
イメージは
●自然なものが好きな人が好むヘアカラー
●髪を傷めたくない方が選ぶヘアカラー
という印象でしたが・・・
20数年を経て自分がやってみよう!と思ったのは
ヘナが髪の毛にはもちろん良いものなのですが「頭皮のデトックス」ができるというのが魅力的だったからです
加齢臭って頭皮からのにおいがほとんどなので
私自身、はちみつシャンプーやモウミツシャンプーを使うようになって
夕方の頭皮臭がほとんどなくなりましたので
「頭皮のデトックス」をさらにやりたい!と思いました
さらに白髪も目立たなくなるならなお良い!!と・・
そしてモウミツを導入することになってあらためて「ヘナ」の素晴らしさを実感しました
以前導入していた薄毛ケアも、モウミツもどちらも毛染めをされた前後は数日間おひにちをあけていただいています
ですがヘナの場合は、なんと!!
当日でも施術できるのです
ヘナを受けたあとに、同じ日にモウミツを受けていただいてもOKなんです
それくらいヘナが頭皮に良いということです
私、これに感動してしまいましてすっかり「ヘナ」のファンになってしまいました
純粋なヘナはオレンジ色なのですが
私は少しインディゴという色を混ぜたものを使ってもらってます
これは気持ち、白髪対策です・・
ヘナって施術中も頭皮が暖かくてリラックスできますし
頭皮のデトックスもできますし
髪の毛にハリコシも出ますし・・
もっと早くやればよかったなぁ・・・と思いますが
こうして改めてヘナを始めることができて良かったなぁ・・と思います
※粗悪なヘナもあるそうなので、信用できるヘアサロンで受けてくださいね~