ポッコリお腹の原因って?

昨日の記事を読んでくださったお客様から

「美尻トリートメント」について

とっても嬉しいお言葉(感想)をいただいたので

調子に乗って今日はポッコリお腹について書こうと思います

ポッコリお腹の原因は

■体質・・・便秘、ぜん動運動の鈍化、腸内環境の乱れ、ガスが溜まる

■肥満・・・皮下脂肪や内臓脂肪の蓄積、冷えがぽっこりお腹に

■姿勢・・・猫背や運動不足で筋肉が衰え、内臓が下がるため

■生活習慣・・・バッグの持ち方や、足を組むことで骨盤の歪みになり、内臓下垂を招く

↑たくさんあります

 

そして、ぽっこりお腹に関係する筋肉は

▲広背筋・・・お腹の裏側に位置する筋肉で鍛えることで後姿のくびれが美しくなる

▲外腹斜筋、内腹斜筋・・・左右の脇腹にある筋肉でくびれを作るのに最重要な筋肉。鍛えることでスタイルが良く見えたり、姿勢が良くなる

▲腹直筋・・・体の前面に位置する筋肉で姿勢の改善、腰痛予防、体幹の強化に

▲腹横筋、腸骨筋、大腰筋・・・腹部の深層にあるインナーマッスルで鍛えれば腹圧をかけて内臓を押さえ込めるため、ぽっこりお腹の解消に高い効果があります

 

ということで、ぽっこりお腹が気になる方は

TMキューブを背中全体とお腹に巻き付けるのがおすすめです

↑このぽっこりお腹に関係する筋肉を寝ているだけで「美くびれトレーニング」できますよ

 

「美尻トリートメント」「美くびれトリートメント」を書かせていただいたのですが

せっかくなので「美脚トリートメント」もご紹介したいので

明日書かせていただきますね

 

寝ているだけで筋トレ・・・

喜んでくださる方がこんなにいらっしゃるとは・・・驚いています

 

ぜひフェイシャルケアの合間に試してみてくださいね

コメントを残す