卯の年、卯の月、卯の日
大神神社で12年に1度行われる三卯大祭へ行ってきました。

温かくて良いお天気で良かったです。
到着がギリギリになったので、神楽を後ろの方でしか見れず・・・
かなり画像があらいです。

神楽の衣装もさすが三卯大祭、十二単かな?
とっても豪華でした。
大神神社は白巳さんが祀られているのです。
↓こちらが祀られている御神木です。

私は巳年なので、こうしていつもお参りさせていただいてます。
直会のお弁当をいただきました。

ウサギが可愛いですね。
新しくできた大神会館で食べさせていただきました。
能楽堂もあって、とってもキレイな建物でした。

豪華なお弁当です。
美味しかったです。

12年後まで飾っておける三卯大祭貨や紅白のお餅、などなどお土産もたくさんいただきました。
御神酒もいただいたのですが↑デザインが可愛かったです。
本当に良いお参りができました。
コロナからずっと三輪山の登拝はクローズされてるのですが、そろそろ解禁かな・・・
解禁されたら登拝も行きたいです。
かなりしんどいけど・・
コメントを投稿するにはログインしてください。