丹生川上神社へ

昨日の続きです。

天河さんに到着する少し前に発見してしまった「丹生川上神社」の看板・・。

にうかわかみじんじゃ、と読みます。

(初めて聞いた時はNEW川上神社と聞こえました・・。)

 

こちらも行ってみたかった神社なんです。

しかも、下社、中社、上社と3社あります。

全部距離が離れているんですけどせっかく近くまで来たので、全部まわってもらえることに・・・♪

ラッキー☆

↑まずは丹生川上神社下社。

日本最古の水神様を祀る神社です。

この社に雨を祈り黒馬 晴を祈り白馬を献ずることが絵馬の起源となったそうですよ。

どうりで、お馬さんがいるわけですね↓。

かわゆい。

神馬さん。

水の神様だけあって、すぐ前にキレイな川が流れていて、とっても気持ち良かったです。

ちなみに、下社から次に向かう上社までは約40分。

下社→上社→中社、の順番が回りやすいと下社の神職さんに教えてもらいました。

途中、土砂崩れで通行止めがあったり、道を間違えたりしながらなんとか上社に到着↓。

丹生川上神社上社は、大滝ダム建設にともない、平成10年に今の場所にご遷座されたそうです。

↑上社にももちろんお馬さん。

こちらは山の上の方にあるので、静かで気持ちよかったです。

 

そして上社からまた車で30分くらいかけて中社へ。

その道中の山道で、異様なくらい繁盛している焼肉屋さんを発見。

たまたま窓をあけて走ってたのですが、美味しい香りに誘われてUターン。

↑ここ、地元では有名なのでしょうか?

すごい混雑していました。

私たちが食べている間も、どんどんお客さんが入ってくる・・。

こんな山の中で、並ぶくらいの繁盛店ってすごいですねぇ。

 

腹ごしらえをして、あらためて中社へ。

立派な手水舎↑。

↑中社もキレイな川のすぐそばでした。

「高見川」というそうです。

↓中社からすぐのところに「ゆめはし」という橋がかかっています。

↓ゆめはしを渡ると、東の瀧があります。

「ひがしのたき」ではなく「ひんがしのたき」と読みます。

滝も気持ち良いし、川の透明度にも驚きます。

さすが水の神様です。

本当に美しい川でした。

 

ということで、天河さんと同じ日に、丹生川上神社3社すべてお参りできるというありがたい一日でした。

コメントを残す